もどる
文書作成
目標
マイクロソフトワードの基本的な使いかたを学ぶ.
具体的な実習内容
 - 手引きの6章の内容.
 
- (準備1)「Documnets」(あるいは「ドキュメント」)フォルダのなかに「lesson2」という名前のフォルダを作成する.
 
- (準備2)Webブラウザで次のサンプルファイル1とサンプル画像をダウンロードする.
 
 
- ワードファイルの新規作成,保存,上書き保存(,印刷).
 
 
- フォントの大きさ,色,スタイル
 
  - 主にウィンドウ上部のメニューから操作します.
  
- ボタンを押すと効果が現れ,もう一度押すと元に戻ります.
 
 
- 太文字,下線
 
- 中央寄せ,右寄せ
 
- 箇条書き
 
- PDF(Portable Document Format)ファイルの作成
 
  - 文書の配布・閲覧目的で主に使用される.(通常は編集しない)
 
 
- PDFファイルをメールに添付して送信(自分自身に送る).
 ■ 
- (準備3)Webブラウザで次のサンプルファイル2をダウンロードする.
 
 
- 表の作成
 
- 図(クリップアート,画像ファイル)の取り込み
課題
もどる